
ブランドイチゴ栽培(軽井沢貴婦人)
千疋屋や高島屋などで扱われており、12~20個入りが12,000円で販売されておりますが、当施設はそこから直接、技術指導を受けております。当施設のハウスの最大の特徴は、高さ6.5mでイチゴ栽培では国内初と思われますが回転式栽培を行っており、
その周りにはヒートパイプに温泉の熱を吸収式冷温水器で発生させ冷水(6℃前後)を温度センサーが感知して上水道と合わせる事でハウスに必要な15℃を作りだしております。冬場は吸収式冷温水器で25℃~30℃のお湯が循環する様に吸収式冷温水器の切り替えを行う様になっております。 空調は残念ながら九電から電気を買い受けておりますが、それというのも裏に見える黄色い煙突が二つあるものが吸収式冷温水器と言いますが気化熱を利用して冷風を送り出す装置です。
温泉熱を冷暖房に使えるこのシステムを採用しておりますが、イチゴのハウスについては5℃~25℃という温度帯の為、観光施設やハウス横の選果施設とは温度帯も異なる為に一番冷暖房を必要とする建物側を優先させている為にこのハウスの冷暖房では使われておりません。
ここでできたイチゴについては、当施設のパティシエルームで加工し、姫桃香ソフトやケーキなど自社独自の商品の販売を行います。
また、高級ブランドいちごである 「桃薫‐とうくん」をソフトクリームにし、1日限定18個¥800円 お早めにご注文くださいませ。